一般歯科小児歯科義歯歯科・インプラントホワイトニング

一般歯科 歯を残す治療を心がけています

当医院ではできる限り患者様の天然歯と神経を残す治療を行っています。やはり患者様本来の歯にかなうものはありません。しかしながら、総合的に優先すべきは患者様の負担を軽くすることです。そのため、神経を残すことでその後さらに痛みが生じるような可能性がある場合には抜髄などを相談させていただきます。

痛みを可能なかぎり抑えた麻酔を目指して

歯科治療の痛みの代表的なものに、麻酔の注射があるかと思います。当医院ではすべての患者様に不快な思いや恐怖心なく治療に取り組んでいただけるように、麻酔の使用には細心の注意を払っています。麻酔を必要とする治療の際には、表面麻酔と呼ばれる歯茎の表面に塗布するタイプの麻酔を使用して注射を打つ箇所を麻痺させ、そのうえで電動麻酔によって刺激を与えないようにゆっくりと麻酔を注入していきます。通常よりも時間がかかってしまう方法ですが、患者様にとって痛みの少ない治療となるようにこうした取り組みを行っています。

すすんで予防に取り組んでいただけるように

歯の健康を守るためには、ブラッシングを含むご家庭でのケアと医院での定期的なメンテナンスが欠かせません。どちらが欠けても虫歯や歯周病の危険性が高まります。そのため、当医院ではお一人おひとりのお口に適したブラッシングの指導を行うとともに、お口のメンテナンス時には患者様と様々なお話をしながら密なコミュニケーションをとることを大切にしています。歯のお悩みはもちろん、普段の生活のことなどたくさんのお話をする中で、患者様にとって通いやすい医院であるようにしています。それが患者様の歯を守ることにつながっていくと思います。

ご高齢の方が注意したい「根面う蝕」

特にご高齢の方に気を付けて頂きたい疾患として根面う蝕と呼ばれる歯の根元にできる虫歯があります。根面う蝕は歯茎が後退して露出した歯の根元を中心に進行していきますが、もともと露出していない歯の根元は歯の上部と比べてエナメル質が柔らかい部分です。そのため、根面う蝕は通常よりも早い速度で広がっていくことになります。予防方法としてはフッ素の塗布を行う事です。早めの処置を行うことで予防できる可能性が高まりますので、ご高齢の方には特に意識していただければと思います。
できる限り歯を残しながら、痛みの少ない治療をおこないます!

小児歯科 小児歯科への取り組みと保護者の方に知っていただきたいこと

お子様のペースを考えた治療

小児歯科では何よりもお子様のペースを考えた治療を大切にしています。歯科治療で怖い思いをすることは、お子様の将来的な歯の健康を考えたときに大きなマイナスとなります。当医院では器具をお口の中に入れる練習から始まり、徐々に実際の治療に移っていきます。お子様が怖がったり、歯科嫌いになったりすることの無いように、スタッフ一同がお子様の特性を考えて丁寧に治療に当たりますので、お子様連れでも気兼ねなくお越しいただければと思います。

保護者の方に知っていただきたい乳歯の性質について

乳歯は永久歯よりも柔らかいという性質を持っています。そのため、一度、虫歯の進行が始まると早い段階で大きな虫歯に変わってしまいます。また、歯の中には歯髄と呼ばれる神経が通っていますが、乳歯はこの歯髄が歯に占める割合が大きく、虫歯がすぐに歯髄に到達し激しい痛みを生じさせる場合もあります。保護者の皆様にはこの乳歯の特徴をしっかりと理解していただき、お子様の予防に取り組んでいただければと思います。

お子様の歯のために食生活で意識していただきたいこと

お子様の歯科予防を考えたときに、お子様自身が歯ブラシをうまく扱うことができませんのでしっかりとしたブラッシングは難しくなります。そこで意識していただきたいのは食生活に関わる部分です。特におやつなどの「ダラダラ食い」は注意したいところです。口腔内は食べ物を食べる時や食後に唾液を分泌し、摂食で生じた酸性をもとに戻そうとします。しかしながら糖分の多いものなどを継続して摂取すると唾液の分泌が追い付かず、虫歯になりやすい口腔内の環境ができてしまいます。おやつなどを食べることが悪いわけではありませんが、その食べ方には十分気を付けていただきたいと思います。

お子様が歯科嫌いにならないように丁寧に治療をおこないます!

義歯歯科・インプラント 失った歯の機能を取り戻す義歯治療について

歯を失ったまま放置することの弊害

歯を失ってしまった場合にはすぐに義歯を利用できるようにしてください。歯を失った状態で咀嚼を繰り返すと、健康な歯に大きな負担がかかります。例えば、歯が抜けて空いた空間に隣の健康な歯が倒れ込んでくることがあります。そうすると、歯並びが悪くなり、それを原因とした虫歯や歯周病が発生する可能性も高まります。また、噛み合わせたときの対になる歯が伸びてきてしまい、顎の関節に不具合が生じることもあります。これがひどくなると顎関節症などを発症し、より重大な治療を必要とすることになる場合もあります。患者様の健康のためにも、歯を失った場合にはできる限り早めに義歯治療を行っていただくようにお願いしています。

入れ歯は「完成後」が大切

失った歯を補う治療の代表的なものとして入れ歯を用いた義歯治療があります。入れ歯は患者様お一人お一人の型をとってから技工士が作成しますが、入れ歯としっかりと向き合っていくためには、使用開始後の調整が大切になります。特に噛み合わせをしっかりと調整することは重要で、噛み合わせが悪いと他の健康な歯だけでなく、顎の筋肉や骨格にも悪い影響を及ぼします。当医院ではそういったことがないように、患者様のすでに使用している入れ歯などをしっかりと分析して入れ歯を作り、完成後も定期的に通院いただきながら細かな調整を重ねていきます。

丁寧な計画で完成させるインプラント治療

インプラント治療とは?

歯が失われた場所に、歯の根に代わるもの(人工歯根)を埋めておき、それが骨としっかり付いた段階で人工の歯をかぶせ、天然の歯が生えていた頃と同様の機能性と美しさを回復させる治療法です。
素材はチタンで金属アレルギーの心配がほとんどなく、骨と一体化する性質があります。部分的に抜けている方も、全ての歯が抜けてしまっている方にも最適な治療法です。
インプラントに関しては埋入前の計画をどれだけ綿密に立てることができるかが大切です。当医院では、患者様の骨格をCTスキャンで撮影し分析した後にサージカルガイドを用いて埋入位置を決定します。サージカルガイドはインプラントの埋入位置をより詳細に把握でき、ドリリング時の誤差を少なく抑えるものです。また、歯槽骨の欠損などでインプラントの埋入が困難な方にはGBR(骨誘導再生)法を用いて、インプラントを安定的に使用することのできる歯槽骨の状態をつくることも行っています。これらによって、ほとんどの症例においてインプラント治療での対応が可能です。

インプラント治療の流れ(2回法の場合)

診査・診断 ⇒ インプラント埋入前の処置 ⇒ 埋入手術 ⇒ インプラントの頭出し手術 ⇒ 上部構造製作 ⇒ メンテナンス
*この他にもいくつかの治療法があります

インプラントのQ&A

Q.何歳までできますか?
A.骨の状態がよければ80歳を超える人でも治療可能です。

Q.どのくらいの期間でできる?
A.本数、処置の仕方、本人の骨の状態によって異なります。

Q.入院の必要はありますか?
A.通常、健康な方の場合は必要ありません。

ブリッジ治療のメリット、デメリットについて

ブリッジ治療は失った歯の周囲の歯に義歯を固定して歯の機能を改善させる治療です。ブリッジは保険治療の範囲内で可能な治療ですので、費用の面での負担が少なく済むことがメリットになります。一方、インプラント治療などが健康な歯を保存したまま治療可能なのに対して、ブリッジは失った歯の左右にある健康な歯を削る必要があります。「天然歯に勝るものはない」ということを考えたとき、これは大きなデメリットとなり得ます。

歯を失ってしまった場合は、できる限り早く義歯の作成を!

ホワイトニング 歯を削らずに白くする、自然の白さにこだわった治療法

アメリカではもはや常識のホワイトニング。日本でも歯科医院にて安全な方法で、安心して簡単に「白い歯」を手に入れることができるようになりました。

ホワイトニングの主な種類と方法

オフィスホワイトニング(歯医者さんで歯を漂白)

即効性があり、1本からできます。漂白効果のある薬剤と光の照射で歯を白くします。
短時間で済むのが魅力です。

ホームホワイトニング(自宅で歯を白く)

歯科医師の指示のもとに患者さんが自宅でマウスピースを使用して歯に薬剤を塗って漂白します。
自分のペースで歯を白くすることができます。

ホワイトニングのQ&A

Q.使用する薬剤は体に影響はありませんか?
A.漂白剤のベースとなっているのは過酸化尿素もしくは過酸化水素という体への害がない薬品が使われます。
 
Q.ホワイトニングした歯が白さを保てる期間は?
A.ホワイトニングの方法にもよりますが、2~3年くらいは効果が持続。ただし定期的なメンテナンスが必要です。自宅でもメンテナンス用の歯磨剤を使うなどのケアを。
ライフスタイルに合わせたプランで
気軽にホワイトニングが可能です!

上記内容については、以下の電話番号までお気軽にご連絡ください。

ご予約お問い合わせは0744-28-5817